改正個人情報保護法「企業の対応」ポイント解説セミナー
2022.01.05(水)
- 終了

【2022年4月全面施行】改正個人情報保護法「企業の対応」ポイント解説ウェビナー<オンライン開催>
罰則強化・制限撤廃「知らなかった」では済まない現実に対策を
2022年4月、改正個人情報保護法が施行されます。
今回の改正では、ITの急速な進歩への対応として、個人情報の保護強化と企業の個人データの活用を促進する内容が強化され、企業の負う責務が増え違反のペナルティも強化されているため、施行される前にその内容を確認して、企業としてしかるべき対応が必要となります。
その前提として、企業として保有する個人情報の保護・管理は信用問題に関わる重要な課題です。
お客様はもちろん、お取引先様、従業員など、ステークホルダーの個人情報保護は、企業の責任として十分な対策を行わなければなりません。
改正個人情報保護法の施行をきっかけに、御社の個人情報管理を改めて見直してみてはいかがでしょうか?
このウェビナーでは、2022年4月に全面施行となる個人情報保護法の改正内容と企業が注意すべきポイントと対応策の解説と、
法改正に対応する有効なサービスとして国内No1のEDR(※)製品「Cybereason EDR」を提供し、メーカー自身が窓口となり企業のセキュリティ運用・インシデントをサポートするサイバーリーズン・ジャパン株式会社の佐藤直樹氏をお招きし、情報セキュリティ対策で実現できる対応策についてご紹介いたします。
(※)EDR:ユーザーが利用するパソコンやサーバー(エンドポイント)における不審な挙動を検知し、迅速な対応を支援するソリューション
このセミナーをきっかけに、個人情報保護法の改正ポイントをしっかり押さえて、具体的な対策を検討してはいかがでしょうか?
こんなことをお話しします
- そもそもの個人情報保護法について
- 改正個人情報保護法のポイント
- 求められる企業の対応
- 法改正に対応したサービスのご紹介(サイバーリーズン・ジャパン株式会社様)
こんな方におすすめ
- 企業コンプライアンスを担当する部署の方
- 個人情報保護を担当する部署の方
- 企業の法務部門の方
- 企業コンプライアンスを重視する経営者・管理職の方
セミナー概要
日時 | 2022年1月28日(金)15:00〜16:00 |
---|---|
タイトル | 【2022年4月全面施行】改正個人情報保護法「企業の対応」ポイント解説ウェビナー<オンライン開催> |
受講方法 | 下記「申し込みフォーム」より参加申し込みをお願いします。 申し込み完了後、弊社より「ウェビナー閲覧用URL」をメールでお送りします。 ※差出人は株式会社グローバルネットコア(eigyou@global-netcore.jp)となります。 ※セミナー当日、指定のお時間に「閲覧用URL」にアクセスください。 ※本プログラムはZOOMを利用して実施いたします。 ※インターネット環境があればどこからでもご参加いただけます。 |
定員 | 30名 |
参加費用 | 無料 |
注意事項 | 定員を超えた場合は先着とさせていただきます。 |
主催 | 株式会社グローバルネットコア 情報セキュリティ対策サポートプロジェクト グローバルネットコアについて |
講師紹介
サイバーリーズン・ジャパン株式会社 セールスエンジニア 佐藤 直樹氏
国内IT企業で様々な製品の提案活動支援から製品サポート、セミナー講演などの業務に従事した後、 サイバーリーズンのセールスエンジニアとして、国内のパートナーやエンドユーザーに対して 技術的な観点でセールスサポートや複数のセキュリティベンダーとの連携ソリューションを提案。
サイバーリーズン・ジャパン株式会社について
セキュリティープラットフォーム「Cybereason」を日本市場で提供し、メーカー自ら企業のセキュリティ運用やインシデントをサポート。 あらゆるサーバー攻撃から企業を守るための感染防御、侵害後対策、脅威監視をワンストップで提供。
サイバーセキュリティの分野で、重要な役割を果たしている国内外の主要なアナリスト、リサーチ会社、製品テスト機関からも高評価を得ていて、国内No.1の呼び声も高い。