N-PLUSクラウドメール
よりセキュアで高機能なメール環境のご提供
暗号化通信・IMAPに対応
より安全で柔軟な運用が可能に
N-PLUSクラウドメールは当社が提供するセキュアで高機能な共通メール基盤となります。
標準でアンチウイルス・迷惑メールフィルター機能を提供しており、
暗号化通信(SSL/TLS、 STARTTLS)に対応することでセキュアなメール環境を提供いたします。
よくあるお悩み
こんなお悩みありませんか?
- メールアドレスをPC、スマホなど複数台で使用したい
- 迷惑メールが多く必要なメールが分からない
- メールが盗み見られてないか不安
- 普段使っていないPCでもメールを確認したい
グローバルネットコアに任せられる3つのポイント
安全で便利に使えるメールは
用途・環境に合わせられるメール環境が不可欠です
- クラウドメール採用により、柔軟で幅広い通信方法に対応
- Webメールを一新し、使う場所を選ばない自由な使い方を提供
- 標準のアンチウイルス・迷惑メールフィルター機能により安全な環境をご提供
ポイント1
クラウドメール採用により、
柔軟で幅広い通信方法に対応

メール基盤をクラウド化することで、ホスティングサーバーの仕様に関わらず、独立した高機能なメール環境をご提供することが可能となりました。N-PLUSクラウドメールでは既存のPOP3による受信に加え、IMAPの対応によって、同一メールアドレスを複数の端末で共同利用することが可能となります。
また、暗号化通信(SSL/TLS、STARTTLS)に対応しており、セキュアなメール環境のご利用が可能となっています。
効果1IMAPで複数人によるメール管理を実現
IMAPではサーバー上のメールを閲覧でき、送信履歴も共有できます。
複数人で共通のメールアドレスを利用する際に適した使い方です。
効果2暗号化通信(SSL/TLS、STARTTLS)でセキュアな通信
ビジネスにおいて電子メールの重要性は増しましたが、盗み見による個人情報の悪用や、メール内容の改ざんによりビジネスの信用を失うリスクも増加しています。
メールの送受信を暗号化することで、第三者からの「盗み見」、「メール内容の改ざん」を防ぎます。
ポイント2
Webメールを一新し、
使う場所を選ばない自由な使い方を提供
Webメールをご利用いただくことで、メールソフトの設定不要でメールの送受信が可能となります。
WebメールのUIも一新され、より使い易く高機能となりました。
インターネットがつながる環境であれば、急な要件でも外出先の端末のブラウザからメールを操作可能です。
また、海外やフリーWifiなどの環境によっては、不審な接続としてメール送信時にブロックされてしまう可能性がございます。
その場合でもWebメールをご利用いただくことで、正常なメール送信を利用いただくことができます。
ポイント3
標準のアンチウイルス・迷惑メールフィルター機能により安全な環境をご提供

標準で簡易のアンチウイルス・迷惑メールフィルター機能をご提供いたします。
ウイルスメール、迷惑メール でお困りのメールアドレスに設定いただくことで、メールの脅威が軽減されます。
メールアドレス毎に管理画面から、迷惑メール許可リスト/拒否リスト設定や、フィルター強度が設定可能なので、メールアドレス毎の柔軟な対応が可能です。
なお、より高機能で安全性の高い有料メールフィルターサービスとして「トレンドマイクロ社TMEmS」のご用意がございます。より安全な環境をお求めの際にご検討ください。
SPECIFICATION仕様・機能比較
N-PLUSクラウドメールの仕様
利用ドメイン数 ※1 | スタンダードホスティング : メールドメイン数1 メールホスティングv2 : メールドメイン数1 メールホスティングv3 : メールドメイン数1~ エンタープライズホスティング : メールドメイン数10まで メールホスティングオプション : メールドメイン数1~ VPSホスティング : メールドメイン数20まで |
---|---|
容量 | スタンダードホスティング : 30GB(メール領域のみ) メールホスティングv2 : 30GB(メール領域のみ) メールホスティングv3 : 180GB(メール領域のみ) エンタープライズホスティング : 60GB(メール領域のみ) VPSホスティング : 180GB(メール領域のみ) メールホスティングオプション : 180GB(メール領域のみ) |
アカウント管理 | ブラウザからご利用頂ける管理画面にて、 アカウント追加・削除が行えます。 ※2 ※3 |
POP3 | 対応 |
SMTP | 対応 |
IMAP4 | 対応 |
暗号化対応 (SSL/TLS) |
対応 |
STARTTLS | 対応 |
送信メールサイズの制限 | 50MB |
メールの保存期間 | 無制限 |
Webメール | 対応 |
メール転送 | 対応(アカウント管理画面より設定) |
メーリングリスト ※4 | ご利用いただけます。(アカウント管理画面より設定) スタンダードホスティング : 10本まで メールホスティングv2 : 10本まで メールホスティングv3 : 100本まで エンタープライズホスティング : 50本まで VPSホスティング : 100本まで メールホスティングオプション : 100本まで |
メールウィルスチェック | 標準機能で提供(無料) ※5 |
迷惑メールフィルタ | |
ご利用推奨OS | PC :Windows 10 以上 / macOS X 10.9 以上 モバイル :Android 5 以上 / Apple iOS 5 以上 |
ご利用推奨ブラウザ | Chrome :バージョン 38 以上 Firefox :バージョン 27 以上 Edge :Chromium 版 バージョン 79 以上(レガシー版非対応) |
ご利用推奨メールソフト | Thunderbird:バージョン 31 以上 Mac Mail :macOS 10.12 以上 Outlook :Outlook2010 以上 |
-
※ 上位または下位のホスティングサービスへ契約を変更する場合は、費用(初期費用・例月費用)も含め移行先のホスティング
- メールホスティングv3およびメールホスティングオプションではメールドメインの追加が可能です。
1ドメイン追加:初期費用5,000円(税込5,500円)+ 月額1,000円(税込1,100円) - スタンダードホスティングの場合、登録可能アカウント数の上限は100本となります。
100本を超える場合は、費用(初期費用・例月費用)も含め上位ホスティングサービスへ契約変更となります。
・別途変更費用がかかります。
「N-PLUSクラウドメール プラン変更作業」 60,000円/回~(税込 66,000円/回~)
変更まで1ヶ月程度かかります。
・Webサイトをご利用の場合は、上位ホスティングサービスへの移行作業が発生します。 - メールアカウントの登録作業も受付可能
「N-PLUSクラウドメール アカウント登録作業」 30,000円/回~(税込 33,000円/回~)
アカウント数に関わらず1ドメインあたりの費用になります。 - メーリングリストへ登録可能アカウント数の上限は100本となります。
- 別途、高機能なメールフィルタリングサービス(TMEmS)を契約可能(有料オプション)
サービスへ変わります。
・メールをご利用の場合は、別途変更費用がかかります。
「N-PLUSクラウドメール プラン変更作業」 60,000円/回~(税込 66,000円/回~)
変更まで1ヶ月程度かかります。
・Webサイトをご利用の場合は、上位または下位ホスティングサービスへの移行作業が発生します。
【注意事項】
- メールソフト:Outlook(new)につきましては、正しい設定内容で設定しても原因不明なエラーが出て使用ができない場合があるため、非推奨としています。
- 迷惑メール判定の「件名挿入」機能はございません。
- 迷惑メールとして隔離された際の通知メールは送信されません。
隔離メールの保存期間は30日となります。
隔離メールはWebメールよりご確認いただけます。 - N-PLUSクラウドメールではお客様ドメインの存在しないメールアドレスからの送信はできません。
お客様ドメインの存在しないメールアドレスを送信アドレスに指定した場合は、メールが届きません。 - メールの最大送信サイズは1通あたり50MBとなります。
- メーリングリストに対して送信されるメールの最大サイズは10MBとなります。
- 同一アドレスから短時間に多数(1分間に60回程度)のメールを配信した場合、
送信が拒否される場合がございます。
ウィルス対策・
迷惑メール対策の
機能比較
N-PLUSクラウドメール 標準機能 |
メールフィルタリングサービス (TMEmS) |
|
---|---|---|
料金 | 標準提供(無料) | 1アカウント当たり 220円/月 (税込 242円/月) |
対策エンジン | スパムアサシン (パターンファイル) |
トレンドマイクロ (機械学習型) |
暗号化ファイルへの検査 | × | ○ |
隔離メール通知機能 | × | ○ |
サンドボックス機能 | × | ○ |
拒否リスト・許可リストの適用範囲 | メールアドレス単位 | メールアドレス単位 |