ドメイン・SSL取得管理代行サービス
手間のかかるドメイン・SSL証明書の取得・管理を当社が代行します
企業や組織に必須!!
ドメイン・SSL証明書の面倒な取得・管理を
当社が代行します
現代の企業活動やセキュリティ強化のためには、ドメイン・SSL証明書は欠かせないものとなっており、
利用できなくなると企業活動がストップしてしまいます
当社では重要かつ面倒なドメイン・SSLの取得・管理を確実に実施します
よくあるお悩み
こんなことでお悩みではありませんか?
- 有効期限が切れてしまいサイトが見れなくなった
- 取得、更新手続きが面倒
- 種類がたくさんあって何を使えばいいのかわからない
- 事前申請が属人化しており、担当変更や退職などでの更新漏れが怖い
企業活動を止めないためには、
ドメイン・SSL証明書の管理がとても重要です
- 面倒な手続きは全て当社で実施します。
- 有効期限は切らしません! 有効期限内の更新をお約束します。
- 様々な種類のドメイン・SSL証明書からお客様に最適なものを提供します。
実績豊富な
グローバルネットコアにお任せください

こんなお悩み・お困りごとを全て当社が解決します!
- ドメインの有効期限が切れてサイトが見れなくなってしまう
- SSLの有効期限が切れて警告が表示されてしまう
「有効期限通知」がメール通知なので見逃してしまう - 取得/更新手続きが複雑で大変
どんな証明書が必要か?CSRとは何?申請に必要なものは?
取り扱い実績(年間) : ドメイン 約800本 SSL証明書 約800本
SERVICEご提供サービス
【ドメイン取得・移転・更新代行サービス】
ドメインの取得・移転・更新を代行します。
取得可能ドメイン : jp|com|net|org|biz|info|name|mobi|asia|tel | tv|cc
- 他にも取得できるドメインはございます。詳しくはお問い合わせください。
ドメインの種類 | |
---|---|
汎用JPドメイン名 | 個人でも組織でも、日本に住所があれば誰でも登録できるJPドメイン名。 登録できるドメイン名の数に制限はありません。 (例 :EXAMPLE.jp) |
属性型・地域型JPドメイン名 | CO.JP(企業)、AC.JP(大学等)など、組織の種別ごとに区別されたドメイン名。 一つの組織が登録できるドメイン名は一つだけです。 (例 : EXAMPLE.co.jp) 地域型JPドメイン名は、市区町村名と都道府県名で構成されたドメイン名です。 |
都道府県型JPドメイン名 | 全国47都道府県の名称を含むJPドメイン名。個人でも組織でも、日本に住所があれば誰でも登録できます。 登録できるドメイン名の数に制限はありません。 (例 : EXAMPLE.niigata.jp) |
gTLDドメイン (Generic Top Level Domain) |
「com」「net」「org」のほかに、商業利用者となる「biz」、博物館や美術館となる「museum」などがあります。 世界の誰もが登録できるドメインと登録にあたって一定の要件が必要とされるドメインがあります。 |
ccTLDドメイン (Generic Top Level Domain) |
国、地域ごとに割当てられたトップレベルドメインです。 世界の誰もが登録できるドメイン(「.tv」「.to」「.cc」など)と、国/地域内に限定しているccTLD(「.jp」「.au」「.us」など)があります。 (例 : EXAMPLE.tv) |
【SSL証明書取得・管理代行サービス】
SSL証明書の取得・更新を代行します。
取得可能証明書 : GMOグローバルサイン社の証明書、トリトン社の証明書
SSL証明書の種別 | |
---|---|
ドメイン認証証明書 | 申請者が証明書に記載のあるドメイン(コモンネーム)の使用権を所有していることを確認し発行される証明書です。 主な利用用途 : キャンペーンページ、組織内サイト、メールサーバー・FTPサーバー 等 |
企業実在認証証明書 | 証明書に記載される組織が法的に存在し、その組織が証明書に記載されるドメインの所有者であることを確認し発行される証明書です。 主な利用用途 : コーポレートサイト、SNS・会員制サイト、組織内限定サイト 等 |
EV(Extended Validation)認証証明書 | 証明書に記載されるドメインの所有者と運営組織の法的実在性の確認の他、組織の所在地や申し込み意思と権限を確認し、発行される証明書です。EV認証は世界標準の認証ガイドラインがあり、サーバー証明書の中で最も厳格な審査が行われます。 主な利用用途 : オンラインショップ、ネット銀行/ネット証券、常時SSL・ブランド力強化 等 |
【認証方式による証明書種別】
認証方式 | ドメイン認証 | 企業実在認証 | EV認証 |
---|---|---|---|
認証項目 |
|
|
|
個人取得 | ○ | × | × |
アドレスバーに組織名を表示 | × | × | ○ |
フィッシング詐欺対策 | × | ○ | ◎ |
認証レベル(信頼性) | ★ | ★★ | ★★★ |
特徴 | 低価格、スピード発行 個人事業主でも取得可 |
証明書情報に組織名を表示 Webサイトの信頼性向上 |
アドレスバーに組織名を表示 フィッシング詐欺対策に有効 |
【認証方式以外の証明書種別】
ワイルドカード証明書 | 1枚の証明書で複数のサブドメインサイトに適用可能 証明書に表示されるサイト名は *.example.com |
---|---|
マルチドメイン証明書 | 1枚の証明書で複数のサイトに適用可能 証明書に表示されるサイト名は www.example.co.jp www.example.jp www.example.net www.example.biz |
PRICEご利用料金
【ドメイン取得・移転・更新代行サービス】
基本料金
ドメイン取得・移転・変更 | 初期費用 |
---|---|
汎用JPドメイン 属性型・地域型JPドメイン 都道府県型JPドメイン |
10,000円 (税込 11,000円) |
gTLDドメイン .com/.net/.org/.biz/.info/.asia |
6,000円 (税込 6,600円) |
上記以外のgTLDドメイン | 個別見積もり |
ccTLDドメイン (JPドメイン以外) |
個別見積もり |
ドメイン更新 | 年額費用 |
---|---|
汎用JPドメイン 属性型・地域型JPドメイン 都道府県型JPドメイン |
10,000円 (税込 11,000円) |
gTLDドメイン .com/.net/.org/.biz/.info/.asia |
6,000円 (税込 6,600円) |
上記以外のgTLDドメイン | 個別見積もり |
ccTLDドメイン (JPドメイン以外) |
個別見積もり |
年額料金
SSL証明書 | 証明書種別 | 年額費用 | |
---|---|---|---|
SSL証明書費用 | アルファSSL | ドメイン認証 | 6,000円 (税込 6,600円) |
企業認証SSL byGMO | 企業実在認証 | 63,900円 (税込 70,290円) |
|
EV SSL byGMO | EV認証 | 136,900円 (税込 150,590円) |
|
SSL証明書取得・更新代行費用 | 10,000円/回 (税込 11,000円/回) |
||
SSL証明書サーバー適用費用 | 個別見積もり/回 ※1 |
- サーバーのOSや作業場所等に応じてお見積もりいたします。
適用作業は当社で構築したサーバーのみとなります。
当社ホスティングサーバー(フルマネージドプラン)への適用作業は無償となります。
他にも取得できるSSL証明書はございます。詳しくはお問い合わせください。
料金例
1アルファSSLを取得し、
当社VPSホスティングサービスのサーバーに適用する場合
(アルファSSL)
年額費用
6,000円
(税込 6,600円)
更新代行費用
年額費用
10,000円
(税込 11,000円)
0円/回
合計 年額費用 16,000円
(税込 17,600円)
2企業認証SSL byGMOを取得し、
新潟市内のお客様事務所のサーバーに適用(現地作業)する場合
(EV SSL byGMO)
年額費用
136,900円
(税込 150,590円)
更新代行費用
年額費用
10,000円
(税込 11,000円)
20,000円/回
(税込 22,000円/回)
合計 年額費用 166,900円
(税込 183,590円)
RELATED
SERVICES関連サービス
導入までは4ステップ
ヒアリング
ドメイン・SSLの種類を選定いたします
ご契約
「N-PLUSサービス申込書」の記入と捺印をお願いします
申請・承認作業
当社で申請作業を実施します
場合によりお客様に書類準備や承認作業を実施していただくことがあります
適用・利用開始
取得したドメイン・SSL証明書をご利用いただけます