ハウジングサービス
大切なサーバーやネットワーク機器をお預かりして運用
災害や停電のリスクから業務を守る
堅牢で安全性の高いサーバー設置環境を提供
フルラックから2Uスペースまで、データセンターのハウジングサービス
よくあるお悩み
こんなことでお悩みではありませんか?
- 社内で運用している基幹サーバーの災害対策・BCP対策に悩んでいる
- 機器の故障や停電により業務が停止して、損害が出たことがある
- 機器の不調に気付かず、故障して業務が止まってから大慌てした経験がある
- 夜間や休日のメンテナンスのためにわざわざ出社するのが面倒
グローバルネットコアに任せられる3つのポイント
安定したサーバー運用・BCP対策に
データセンターの利用がおすすめ
- 設備の整ったデータセンターで機器をお預かり。災害や停電の心配なし
- 24時間365日の有人運用監視体制で手厚くサポート
- 日々のチェックで機器故障の前兆をキャッチ
ポイント1
設備の整ったデータセンターで機器をお預かり
災害や停電の心配なし

耐震設備、空調設備、無停電電源装置(UPS)や自家発電設備など、災害や停電対策はもちろんのこと、監視カメラなどによるセキュリティ対策を完備したデータセンターにて、お客様の大切なサーバーをお預かりします。
お客様の社内で電源設備や空調設備の整備が不要になり、社内スペース、設備コストの削減にも効果的です。
ポイント2
24時間365日の有人運用監視体制で手厚くサポート

高度な技術・ノウハウを持つ専門技術スタッフがデータセンターに24時間365日常駐して、お客様の大切な機器を監視。
異常を発見した場合には、迅速にお客様へご連絡します。
また、緊急時の機器の操作や、保守業者のメンテナンスの立ち会いについても柔軟に対応。お客様の機器を守り、業務を止めないよう最大限のサポートを行います。
ポイント3
日々のチェックで機器故障の前兆をキャッチ

オプションで、1日1回目視による機器のランプチェックを行うサービスもご用意。日々のチェックで軽微な機器故障も見逃すことがなくなり、大事に至る前の対処が可能となります。
その他にも、バックアップ用のメディア交換や、アプリケーションの稼働状況のチェックなど、定期的なオペレーションの代行についてもご相談ください。日々の運用の煩わしさから解放されることで、本来注力すべき業務にあたることが可能になります。
SERVICEご提供サービス
ハウジングサービス仕様
ラインナップ | ユニット数 | 最大積載重量 | 電源 |
---|---|---|---|
1ラック | 40U | 400kg | AC 100V/200V |
1/2ラック | 20U | 200kg | |
1/4ラック | 10U | 100kg | |
2U | 2U | - |
サービスについて詳しく知りたい方、
ITソリューションの導入でお悩みの方は、
お気軽にご相談ください。
PRICEご利用料金
基本料金
初期費用
レンタルラック
50,000円
(税込 55,000円)
初期費用
電源利用料
55,000円
(税込 60,500円)
月額費用
サービスごとの金額
月額料金
サービス名 | 料金 |
---|---|
レンタルラック 1/4ラック※1 | 40,000円 (税込 44,000円) |
レンタルラック 1/2ラック※1 | 65,000円 (税込 71,500円) |
レンタルラック 1ラック | 120,000円 (税込 132,000円) |
電源利用料 1kVA | 54,000円 (税込 59,400円) |
電源利用料 2kVA | 108,000円 (税込 118,800円) |
電源利用料 3kVA | 162,000円 (税込 178,200円) |
電源利用料 4kVA | 216,000円 (税込 237,600円) |
回線終端装置ハウジング※2 | 10,000円 (税込 11,000円) |
- 同一ラックを複数顧客で共同利用。
- 回線終端装置(小型スイッチ、ONU等)の設置・電源費用、1U以内1A以内を想定
サービス名 | 料金 |
---|---|
2Uハウジング | 30,000円 (税込 33,000円) |
上位回線なし。電源上限は500VA。電源3口利用。KVMはモニターとキーボードを貸出。
電源1系統での提供。100V電源のみ。共用電源での利用。
サービスについて詳しく知りたい方、
ITソリューションの導入でお悩みの方は、
お気軽にご相談ください。
導入までは3ステップ
ヒアリング
ラックスペースと必要電源容量を確認しお見積もりいたします
ご契約
「ハウジングサービス利用申込書」の記入と捺印をお願いします
利用開始
データセンターとハウジングラック利用のご案内を送付します