イーサネット専用接続サービス
新潟県内限定のリーズナブルな広帯域専用回線サービス
高速・高品質でセキュアな
完全帯域保証型の専用回線接続サービス
拠点間を独自の光回線でエンド・ツー・エンドに結ぶ専用回線サービス
よくあるお悩み
こんなことでお悩みではありませんか?
- 拠点間の大容量データ送受信に時間がかかってしまう
- インターネットVPN接続では情報漏洩が不安
- 利用する時間帯によってはインターネット回線が遅くなり、業務の進行が妨げられる
- メンテナンスや障害によって通信ができなくなると業務に支障のあるミッションクリティカルな通信がある
- 帯域には余裕があるのにCADなどのソフト利用で遅延が発生してしまう
- 帯域保証型の専用接続を利用したいのにキャリアの提供サービスが高額で悩んでいる
グローバルネットコアに任せられる
3つのポイント
「高速・広帯域・高セキュリティ・低遅延」の全てを叶えます
- 高速・高品質な専用回線でセキュアな拠点間接続
- 新潟県内に限定することで、他社と比べ圧倒的に低コストな料金体系を実現
- 24時間365日の監視運用による万全のサポート体制
ポイント1
高速・高品質な専用回線でセキュアな拠点間接続

本社と支店、支店と支店など、拠点間をお客様だけが利用できる専有帯域で接続することで、高品質・広帯域・高セキュリティ・低遅延な接続を保証します。
「常時高速な接続を維持したい」「データ量が重いファイルのやり取りがある」「セキュリティ対策を重視したい」といったケースに最適です。

効果1遠く離れた拠点へも社内LANを
延長したような安定接続性を確保
専用線は拠点間を1本の物理的な専用ケーブルで繋ぐかのように接続します。インターネットを経由しないため、プロバイダによる障害や、時間帯によって起きるアクセス集中による通信速度の変動もなく安定した接続が可能となります。
また、広域イーサネットサービスより遅延が少なく、遠く離れた拠点への通信でも、まるで社内LANにいるクライアントへアクセスするのと変わらないような快適な通信ができます。

効果2独立した回線で機密性の高いネットワーク環境を実現
独自の専用線で接続するため、安全性が高く外部からのアクセスを防いで情報漏洩などのセキュリティリスクを気にする必要がなくなります。機密性を求められる企業の通信には専用線は必要不可欠なのです。
ポイント2
新潟県内に限定することで他社と比べ
圧倒的に低コストな料金体系を実現

一般的に高額と言われる「イーサネット専用接続サービス」ですが、N-PLUSでは提供エリアを新潟県内に限定することでコストを抑えて提供することが可能となりました。近年増え続けるトラフィック量に加え、テレワーク普及の影響により、広域イーサネットサービスなどでもアクセス集中による影響で通信品質や通信速度の低下が発生してきています。ベストエフォートの回線では、これまで問題なく使えていたとしても、いつまでも安定した通信を保証はしてくれるわけではありません。
N-PLUSが提供する帯域保証型のイーサネット専用接続はコストパフォーマンスに優れており、高い通信品質を安価に利用することができます。
通信速度は100Mbpsと1Gbps専用の2種類から選べます。当初は100Mbpsで開通させ、その後トラフィックの増加が見込まれた場合も簡単に1Gbpsへの切り替えを行うことができます。
ポイント3
24時間365日の監視運用による万全のサポート体制

イーサネット専用接続はインターネット接続などに比べ高い安定性を持っていますが、物理的な構成上、単一障害点が発生してしまいます。N-PLUSでは24時間365日、リモートにて常時監視運用を行うことで、万が一障害が発生しても、障害検知から復旧までを迅速に行うことで通信断時間を最小に抑えられる体制を取っています。
また、オプションサービスとして、回線/回線終端装置/利用キャリアの冗長化対応をご用意。必要に応じて通信断を発生させないよう可用性を高めることが可能です。
サービスについて詳しく知りたい方、
ITソリューションの導入でお悩みの方は、
お気軽にご相談ください。
PRICEご利用料金
基本料金
接続する拠点間の距離により変動する料金体系となっております。
(2023年11月 料金改定)
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
100Mbps接続 (100Base-TX) 中継局なし |
150,000円 (税込 165,000円) |
60,000円 (税込 66,000円) |
100Mbps接続 (100Base-TX) 中継局10km以内 |
150,000円 (税込 165,000円) |
80,000円 (税込 88,000円) |
100Mbps接続 (100Base-TX) 中継局20km以内 |
150,000円 (税込 165,000円) |
100,000円 (税込 110,000円) |
100Mbps接続 (100Base-TX) 中継局30km以内 |
150,000円 (税込 165,000円) |
120,000円 (税込 132,000円) |
1Gbps接続 (1000Base-T) 中継局なし |
150,000円 (税込 165,000円) |
70,000円 (税込 77,000円) |
1Gbps接続 (1000Base-T) 中継局10km以内 |
150,000円 (税込 165,000円) |
100,000円 (税込 110,000円) |
1Gbps接続 (1000Base-T) 中継局20km以内 |
150,000円 (税込 165,000円) |
130,000円 (税込 143,000円) |
1Gbps接続 (1000Base-T) 中継局30km以内 |
150,000円 (税込 165,000円) |
160,000円 (税込 176,000円) |
1Gbps接続 (1000Base-T) 中継局30km以上 |
個別見積もり | 個別見積もり |
オプション料金
物理回線、回線終端装置、利用キャリアを冗長化させるオプションです。
回線冗長オプションの仕組み
(2023年11月 料金改定)
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
100Mbps接続 (100Base-TX) 冗長オプション 中継局なし |
150,000円 (税込 165,000円) |
30,000円 (税込 33,000円) |
100Mbps接続 (100Base-TX) 冗長オプション 中継局10km以内 |
150,000円 (税込 165,000円) |
40,000円 (税込 44,000円) |
100Mbps接続 (100Base-TX) 冗長オプション 中継局20km以内 |
150,000円 (税込 165,000円) |
60,000円 (税込 66,000円) |
100Mbps接続 (100Base-TX) 冗長オプション 中継局30km以内 |
150,000円 (税込 165,000円) |
80,000円 (税込 88,000円) |
1Gbps接続 (1000Base-T) 冗長オプション 中継局なし |
150,000円 (税込 165,000円) |
30,000円 (税込 33,000円) |
1Gbps接続 (1000Base-T) 冗長オプション 中継局10km以内 |
150,000円 (税込 165,000円) |
40,000円 (税込 44,000円) |
1Gbps接続 (1000Base-T) 冗長オプション 中継局20km以内 |
150,000円 (税込 165,000円) |
60,000円 (税込 66,000円) |
1Gbps接続 (1000Base-T) 冗長オプション 中継局30km以内 |
150,000円 (税込 165,000円) |
80,000円 (税込 88,000円) |
1Gbps接続 (1000Base-T) 冗長オプション 中継局30km以上 |
個別見積もり | 個別見積もり |
ネットワーク機器予備設置オプション | 300,000円 (税込 330,000円) |
0円 |
回線二重化オプション | 個別見積もり | 個別見積もり |
回線冗長オプションの仕組み
料金例(月額)
1上越 - 新潟間を100Mbpsの回線で接続する場合

2同一収容局収容拠点間を1Gbpsの回線で接続する場合

ご利用条件
- 提供可能地域
新潟県内のみとなっております。 - 各拠点に回線終端装置(当社設備)を設置します。
お客様拠点では、回線終端装置の設置場所と電源をご用意いただきます。
データセンターでは、回線終端装置はお客様ラックに収容します。 - 回線や機器の状態は当社にて常時監視を行います。
障害時の確認・復旧作業は24時間対応となります。
障害発生時には迅速な対応をもってその復旧に努めますが、使用する回線設備(ダークファイバ)の性質上、復旧時間についての保証はいたしかねます。 - 提供可能なエリアに制限があります。
当社データセンターからの回線距離が概ね40km以内の拠点のみを対象とします。40km以上の拠点への提供を希望する場合は、個別に検討させていただきます。 - NTT東日本の設備状況によって、提供不能な場合があります。
お客様拠点から当社データセンターまでのいずれかの経路でダークファイバ回線設備が確保できない場合は、サービスを提供することができません。手続きの都合上、最終的なサービス提供可否は正式にご発注いただいた後に確定します。 - 納期の目処
最短で3ヶ月程度となります。 - お客様拠点の配線工事にあたり、状況により追加工事料金を頂戴することがあります。
光端子盤(PD)と回線終端装置設置場所が別フロアの場合など、標準工事費を上回る費用が発生した場合、実費差額をお客様にご負担いただきます。